【失踪・行方調査】行方不明の家族に出来ることと発見後の探偵のサポートとは
公開日:2025年9月24日
最終更新日: 2025年10月11日

この記事を最後まで読むのに約12分かかります

「警察は動いてくれない...」「手がかりが全くない...」「時間だけが過ぎていく...」と焦りを感じていませんか?
突然のご家族の行方不明・失踪は、大きな不安と疑問をもたらし、日常生活に支障をきたすことも。
我々プロの探偵は、捜索するだけでなく、その後の家族の安心を提供します。
長年の経験と専門的な知識で、あなたの大切なご家族を探し出すだけでなく、失踪に至った「なぜ」を徹底的に究明し、再発防止策までご提案します。
この記事では、ご家族の安否確認から、発見後の心のケア、関係再構築まで、本当の解決へ導くためのアドバイスを行います。
ご家族だけで抱え込まず、早く安心した日々を取り戻すために、この記事がお役に立てるようになれば幸いです。
この記事を読んで分かること
・失踪/行方不明になったご家族にできる事
・探偵が行う失踪/行方不明者の捜索方法
・発見後のアフターフォローと再発防止に役立つ情報
・探偵の依頼料金と実際の事例紹介
無料相談はこちらから
失踪/行方不明者を持つ家族の悩み

離れて暮らす母親がいなくなったと連絡があり心配。

離れて暮らす息子と連絡が取れず、どこにいるかも分からない。

高校生の子供が家出した。捜索しても見つからない

父親の遺産の件で行方不明の兄を探さなければならない

妻が突然の失踪。精神的にも病んでいたため心配
失踪・行方不明になった時、家族は何をすべきか?

ご家族の失踪・行方不明が判明したら、まず冷静に状況を整理し、環境保全に努めてください。
焦る気持ちは分かりますが、残された物の確認も含め、以下の情報を整理することが最優先です。
行方不明者の行動や言動に関する情報は、警察や探偵への相談をスムーズにします。
失踪/行方不明の直前の行動や言動
▶最後に会話・接触した日時と内容
▶最後に確認できた場所と状況
▶普段と異なる行動や発言の有無
▶持ち出した私物(スマホ、通帳など)や荷物
▶持病や精神疾患の有無、最近の生活変化
これらの情報は、なぜ失踪したのか、どこへ向かったのかの手がかりとなります。
「思い出せない」と感じても、なるだけ多くの情報を集め、また、ご家族やご友人と協力し、SNSやメッセージアプリの履歴も入念に確認しましょう。
特にSNSの「投稿した時間」「投稿された場所」が大きなヒントとなることも。
警察へ「行方不明届」の届け出をする
ご家族の失踪が判明した際、最初に行うべき法的・公的な第一歩が、警察への「行方不明者届(捜索願)」の提出です。
これは24時間、どの警察署でも受理される公的な手続きで、申請者がご家族や親族であれば、すぐに対応してくれるでしょう。
警察に届け出る際に必要な情報
▶氏名、生年月日、住所
▶最終確認時の服装、身長、体型、髪型などの外見的特徴
▶所持品の有無(財布、スマートフォン、通帳など)
▶最近の様子や体調、生活の変化
特に高齢者や子ども、精神疾患を抱える方の場合は、すぐに捜索開始をしてくれることも。
警察の対応には捜索レベルの区分があり、「特異行方不明者」として扱われれば、より積極的な調査・捜査が行われます。
そのためには、ご家族が提供する情報の正確性と早急な対応が重要です。
災害や事件性が疑われる場合には、地域の警察だけでなく消防や、地域の自治体、医療機関などにも情報提供が行われる可能性もあります。
探偵に相談するタイミングとは?
探偵に相談する適切なタイミングは、行方不明から1日以上連絡がつかない場合が目安とされます。
警察の発表によると、失踪者の発見率は7日以内で約70%と高く、1週間を過ぎると居場所の特定が難しくなるため、発見率は急激に低下します。
理由は、失踪後の一週間で多くの人が新たな生活を始めるなど、行動範囲が広がり探しにくくなるからです。
出典:警察庁【令和5年における行方不明者の状況】
すぐに探偵に相談するべき理由
一刻も早い相談が重要な理由は、命に関わる危険性があるからです。
探偵に相談することで、初動調査を以下の対応をしてくれます。
探偵が最初に取る対応
▶過去の事例や経験から行き先を推測する
▶PCや携帯の検索履歴などの専門的なデータ分析
▶SNSの投稿やメッセージ禄などの専門的な確認
▶早急な捜索チームの編成
以上のことを初動調査として行うことで発見できる確率は大きく向上します。
特にSNSやGmailアカウントなどの解析ができれば、直近の居場所が分かる可能性もありますが、ご自身で行うと、相手に通知され探していることがバレる可能性もあるので専門家である探偵に依頼しましょう。
探偵が行う失踪/行方調査とは?

「警察に行方不明届を受理してもらったが、進展がない」「自力での捜索には限界がある」
普段の生活の中で、失踪した家族を探すために時間を割き、闇雲に捜索を続けるも、なかなか見つからず不安と焦りが募る。
こうしたご相談は、多くのご依頼者様から寄せられる共通の悩みです。
費用もかかるし、できる範囲で自力で探したいと思うのは当然のこと。
でも、なぜ探偵の専門調査が失踪・行方不明者の発見に効果的なのか?
その理由と、探偵だからこそ持つ捜索手法の特徴、そしてどんなメリットがあるのかを徹底的に解説します。
探偵に依頼するべきメリット
我々福一調査会は、これまで数多くの失踪・行方不明案件を手がけ、そこから得られた膨大なノウハウとデータを日々の捜索に活かしています。
この実績こそが、発見率を着実に高め、捜索出来る手段を持つことに繋がります。
過去の実績による独自の視点で行き先を推測し、徹底的な聞き込み調査、限られた時間の中で効率的な捜索を行います。
これにより、失踪・行方不明となった大切なご家族の足取りを、着実に追うことが可能です。
我々は、長年の経験と実績、そして何よりも「ご家族を必ず見つけ出す」という強い使命感を持って、責任ある依頼を遂行いたします。
探偵が行う失踪/行方不明調査の流れ
- 詳細なヒアリング
- ご依頼者様(ご家族・親族・友人など)から、行方不明者の氏名、年齢、性別、外見、服装、持ち物、失踪日時・場所、失踪直前の様子、性格、交友関係、職業、趣味、健康状態、過去の行動パターン、悩み事など、あらゆる情報を丁寧にお伺いします。
些細な情報も手掛かりとなる場合があるため、できるだけ詳しくお知らせください。

- 関連資料の確認
- お持ちの写真、手紙、日記、メールやSNSの履歴、携帯電話の通話記録、クレジットカードの利用履歴など、関連する資料はすべて拝見させていただきます。
これらの情報は、行方不明になられた方の行動や思考を理解し、現在の状況を推測する上で重要な鍵となります。

- 関係者への聞き込み(事前相談の上で実施)
- ご依頼者様のご了承を得た上で、ご友人、知人、職場関係者など、関わりのあった方々への聞き込み調査を行う場合があります。
これにより、ご家族も知らなかった新たな側面や、発見に繋がる情報が得られる可能性もあります。

- 情報の綿密な整理と分析
- 収集した膨大な情報を失踪/行方調査の専門調査員が綿密に整理・分析し、行方不明に至った原因や、考えられる行動パターン、そして現在の居場所の可能性を多角的に推測します。
過去の傾向や、事例と照らし合し、対象者の「行き先」の予測。効果的な調査手法を選定します。

- 調査開始
- 収集、分析を行った情報を元に失踪/行方調査のベテラン捜索チームが範囲を元に情報収集を行います。聞き込み、生活圏での情報提供の呼びかけを行い、情報網を広げていきます。

- 各専門分野との協力
- 生活圏での情報提供を呼びかける事で情報網を広げることが可能です。
この事により、情報提供が発見につながったケースは数多く実績があります。
また、調査の過程で事件性や自殺の線が高いと判断した時には分析した情報を元に地域の警察への通報、調査協力依頼を行い、早期発見するケースもあります。

- リアルタイム報告
- 調査で判明した情報はリアルタイムでご依頼者様へ報告します。
常に進捗状況をお知らせすることでご依頼者様/関係者様の不安を取り除き、精神的差なサポートも同時に行います。

対象者を発見した場合、即時ご連絡します。
もし、発見に至らなかった場合、どのような調査を行ったのか詳細をまとめた報告書にて報告いたします。
失踪/行方不明者の発見した後の対応
大切なご家族の発見。それは安堵の瞬間であると同時に、真の解決に向けた新たなスタートラインです。
しかし、発見後の対処を誤れば、失踪の再発や、ご家族との関係が修復されないままとなる深刻な事態を招きかねません。
探偵事務所は、これまで数多くの失踪案件を手がけ、ご家族の性格、失踪に至った背景、そして発見後の具体的な状況まで、膨大な事例を蓄積してきました。
その知見を活かし、個々のケースに合わせた最適なアドバイスを提供することで、関係性の再構築と、失踪者ご自身の心のケアをサポートします。
弁護士やカウンセラーなど、専門的な介入が必要な場合には、信頼できる専門機関を無償でご紹介し、発見後の「その後」まで徹底的に寄り添います。
福一調査会では以下のようなサポートを行います。
発見後のアドバイスとサポート
原因の追求
発見後、最も重要なのは「なぜ失踪/行方不明になったのか」という根本原因の究明です。
表面的な解決だけでは、再発の恐れがあります。
我々は、対象者の行動を分析し、その背景にある事情を丁寧に確認します。家族関係、職場環境、経済状況…失踪には必ず原因が存在します。
重要なのは、ご家族がその原因を理解し、寄り添う姿勢を示すことです。私たちは、ご家族が真実を受け止め、再発防止に向けて歩み出すためのサポートを最後まで責任を持ちやり遂げます。

再会のお手伝い
発見後、すぐに再会させるのが最善とは限りません。
我々は、対象者の生活状況、心理状態、そしてご家族の意向を総合的に判断し、最適な再会のタイミングを見極めます。
調査によって、現在の生活環境や交友関係、精神的な状態などを詳細に把握できるからこそ、的確な判断が可能なのです。
再会を急ぐことで、かえって状況が悪化する可能性もあります。
慎重に、そして丁寧に、再会への準備を進めることが大切です。
遠方にお住まいの場合など、状況に応じて、私たちがメッセンジャーの役割を果たし、スムーズな再会をサポートいたします。

各種専門家との連携
必要に応じて、心理カウンセラーによる心のケア、遺産相続に関する行政書士や弁護士のサポートなど、様々な専門家の力が必要となることも。
私たち福一調査会は、各分野の専門家と強固な連携体制を築いています。
ご要望に応じて、最適な専門家を無償でご紹介し、問題解決に向けたトータルサポートを提供いたします。
調査だけでなく、その後の生活まで見据えたサポート体制こそが、私たちの強みです。

見守りサービス
大切なご家族を発見した後も、「詮索せず、そっと見守りたい」というご要望は少なくありません。
我々が提供する「見守りサービス」は、まさにこのニーズに応えるものです。
高度な調査技術を持つ探偵だからこそ、対象者に不審を抱かせることなく、合法的に生活状況を把握することが可能です。
動画や写真をを定期的にご依頼者様へご報告することで、単なる監視ではなく、失踪者の安否確認や再発防止への間接的な支援、そして何よりもご依頼者様の心に深い安心をもたらします。
ご家族の新たな生活をそっと見守り、不安を解消するため、私たちは専門家として尽力いたします。

失踪/行方不明の調査料金

大切なご家族の失踪・行方不明という非常事態に直面された際、調査費用に対するご不安は当然のことでしょう。
探偵へのご依頼が初めての方にとっては、一体どれくらいの費用がかかるのか、不透明に感じられるかもしれません。
福一調査会では、ご依頼者様の経済的負担を考慮し、極めて透明性の高い料金体系を採用しています。
調査の期間、難易度、そして入手可能な情報量によって費用は変動しますが、無駄な費用は一切かけません。
まずは、具体的な状況を詳しくお伺いし、最適な調査プランと明確な見積もりを無料でご提示いたします。
ご納得いただいた上で、真摯に調査へ取り組むことをお約束しますので、ご安心ください。
基本的な料金体系


福一調査会では以下の費用は全て無料です。
✅️深夜・早朝割増料金
✅️GW/お盆/正月など連休の割増料金
✅️移動経費と移動にかかる時間分の料金
✅️弁護士初回相談費用
※ご依頼者様の状況によっては費用が発生する場合もあるため詳しくは相談員に確認ください。
料金体系は基本的に「時間単価制」と「パック料金制」に分けられます。
時間単価制の場合
時間単価制は1名/1時間あたりの料金が設定されており、調査員の人数によっても変動します。
福一調査会の場合、1時間あたり1名8,000円〜6,000円で、調査員が2名体制であれば、1時間で16,000円〜12,000円です。
業界でも安価な方ですが、さらに調査時間が長くなるにつれ、料金が安くなる「ボリュームディスカウント制】を採用しています。
これにより、最大で調査員1時間あたりの調査料金は1時間6,000円で業界最安値です。
時間制のメリット:対象の行動に合わせた自由度の高い調査が可能
時間制のデメリット:長期の調査の場合、費用がかさむおそれがある
パック料金の場合
パック料金制は、あらかじめ調査員の人数や調査時間、調査回数が定められており、一定の料金内で調査を実施する形式です。
事前に料金が明確になるため、予算に限りがある方にとって安心な選択肢となるでしょう。
パック制のメリット:料金が明確であるため、予算管理がしやすく追加料金が発生する心配がない
パック制のデメリット:当初の計画以上に時間がかかる事態が生じた場合、柔軟な対応が難しくなるおそれがある
全国での調査が可能
福一調査会では日々、全国で調査を行っている探偵社です。
そのため、調査場所がお住まいから遠く離れた地域でも調査を行うことが可能です。
以下に福一調査会が全国で調査出来る理由を紹介します。

全国で調査が可能
日本の各地域に相談員と
調査員を配備しています。
単身赴任中の調査や、不倫相手との
旅行の調査など全国対応可能!
調査の地域や場所を選ばず依頼ができます。

土地勘がある調査員と連携
移動経路やあらゆる行動の変化にも
臨機応変に対応いたします。
全国どの地域でも
土地勘がある調査員と連携するため
土地の利を生かした質の高い調査が可能です。

移動/宿泊の無駄な経費を徹底削減
各地域に調査員を配備しているため
無駄な経費がかかりません。
調査地域までの移動分の経費を抑えることで
圧倒的な価格の安さを実現しています。
過去の失踪/行方不明調査の料金紹介

福一調査会に過去、ご依頼のあった失踪/行方不明調査の実際の調査料金をご依頼者様の許可を得て掲載しております。
調査難易度や、捜索範囲などによって変動いたしますが、参考になれば幸いです。
ケース1【失踪した娘の捜索】
依頼した経緯:非行に走った娘が突然の失踪。心配されてるご両親からのご依頼です。
・基本料金:55,000円
・調査期間/時間:2週間/15時間
・諸経費:約25,000円
・合計金額:344,000円
ケース2【行方不明の兄弟の行方】
依頼した経緯:父親の相続の件で行方がわからず依頼されました。
・基本料金:55,000円
・調査期間/時間:1ヶ月/50時間
・諸経費:約70,000円
・合計金額:895,000円
ケース3【妻の失踪】
依頼した経緯:ハラスメントに悩んでいた妻が失踪。命の危険もあり得る依頼です。
・基本料金:55,000円
・調査期間/時間:4日/20時間
・諸経費:約40,000円
・合計金額:447,000円
まとめ

失踪は緊急を要し、行方不明に至る理由は多岐にわたりますが、いずれにしても、ご本人を見つけ出さない限り、問題の根本的な解決は望めません。
警察に任せきりでは捜索が進まない現実や、闇雲な自己捜索が時間と精神の消耗を招くことは、多くのご依頼者様が経験される苦しみです。
さらに、発見後の適切なケアや関係修復、再発防止こそが、ご家族の未来を左右します。
これら全てに対して実績と経験があり、数々の困難なケースを解決へと導いてきた我々探偵だからこそ、その専門性と経験をもって、真の解決へと導くお手伝いができる事をお約束します。
無料相談はこちらから
失踪/行方不明調査に特化した専門の相談員が無料で相談に応じます。
全国どこからでも24時間365日無料相談が可能です。
お問い合わせは電話・メール・LINEからお問い合わせしていただけます。
ご依頼者様満足度

総合探偵社福一調査会では失踪/行方不明調査の実績がある探偵社です。
「調査をしてよかった」と回答したご依頼者様が全体の94%にものぼります。
※2022年2月1日〜2025年9月1日まで自社調べ(依頼者様410人にアンケート調査結果)

大事な家族が見つかって本当に良かった

離れて暮らす母親を見つけていただき感謝してます

連絡の取れなかった息子と再会することができた
失踪/行方調査は発見してからが本当のスタート
最も重要なこと。それは、失踪/行方調査は、ご家族の発見をもって完了するものではないという事実です。
むしろ、そこからが本当のスタートラインです。
なぜ失踪に至ったのかという根本原因の究明、家族関係の修復、失踪者自身の心のケア、そして二度と繰り返さないための再発防止策...。
これら多岐にわたる複雑な問題への対応こそが、真の解決へと繋がります。
福一調査会は、「あらゆる問題を見つけ出すプロ」として、長年にわたる経験から得られた豊富な知識とノウハウを有しています。
個々のケースに応じた緻密な調査はもちろんのこと、発見後のデリケートな状況に対し、過去の事例に基づいた最適なアドバイスを提供し、必要であれば専門機関への無償紹介まで行います。
お伝えした通り、この種の調査は初動の早さが極めて重要であり、情報の保全と専門家の介入が不可欠です。
初動の段階から我々探偵が介入することで、ご家族の発見に至る可能性は飛躍的に高まります。
迷わず、まずはお気軽にご相談ください。
CONTACT
|お問い合わせ|
お悩み、困りごと、調べたいことは
24時間いつでも調査士がお応えしております
24時間無料見積り(メール無料相談)
※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください
AREA
|エリア|
エリア続々拡大中!
全国からのお問い合わせに対応致します。
まずはご相談下さい。
本拠地
本拠地 福岡県福岡市中央区高砂1-12-3-201
全国の相談窓口
