佐賀県で探偵依頼を
お考えの方へ
BEGINNER’S GUIDE
| はじめての探偵依頼 |
- 私たちは依頼人に寄り添うことを大事にしています
- 福一調査会は九州全域を活動拠点とし今尚、活動範囲を広げております。
福岡が本社でありながら九州各地での調査が可能な仕組みとして、調査員を九州全域に配置しております。
調査員を各地域に配置する事で探偵社に支払う費用の削減が可能となり、更に依頼人の立場に寄り添う事が出来る様になりました。調査内容としても佐賀内の調査員が調査を行う事で地場の理を熟知し調査成功率を飛躍的に上げる事が可能となり、佐賀内に常駐しているからこそ、急な調査にも対応出来る顧客満足度を優先とした調査を行います。
初めて探偵の調査をご利用される方の心配事や不安を無くすべく、依頼人のお気持ちを第一に考え、置かれている立場に立った上で具体的な解決方法や調査内容、明朗な調査費用をご提案いたします。
私たちは調査を実行して終了。ではなく問題解決に向けて最後までサポートを請け負い、依頼人に寄り添うことをお約束いたします。
又、専門家等の介入が必要である事案については専門家の準備等、解決に導くためのサポートもいたしますのでお気軽にご相談ください。

- 様々なご依頼に対応すべく、24時間365日ご相談や面談を受け付けております
-
福一調査会では24時間365日対応、ご相談無料、お見積り無料で安心をお約束します。
探偵社にご相談いただく事は日常生活の上でこの上ない程の悩みを抱えてのご相談だという事を我々は自覚しております。
その直面した問題が何も日中であるとは限りません。
その様な問題に直面した時に、内容によっては誰にも相談出来ず、解決の糸口が見つからない場合1人で抱え込む事はあまりに酷な事だと察します。
当社では、依頼人の様々な気持ちに寄り添い、24時間365日如何なるご相談にも耳を傾け、1日でも早い問題解決を目的とした解決策をご提案出来る様サポートいたします。
内容によっては男性相談員に相談しにくい事は女性相談員にお話しください。
ご相談や調査の結果にご満足いただける様、社員一同、ご依頼人の皆様と共に問題解決に向けて尽力いたしますので、まずは福一調査会へご相談ください。
FLOW
| 依頼方法と調査のながれ |
- お問い合わせ
フォームにて
無料相談 - まずは当社ホームページより、電話もしくはメールにて現在の状況をご相談ください。調査料金はこの時点で概算をお出しする事が可能です。探偵依頼に関して何かご不明な事があればお気軽にお尋ね下さい。
- プランの選択
料金見積もり
の作成 - 当社にお越しいただくか指定の場所にこちらからお伺いし、面談にてご相談内容の詳細や求める解決の方法などをお聞かせください。
お手持ちの情報を元に調査内容を策定し、ご提案させていただきます。
調査内容が決定しましたら、探偵料金のお見積もりを作成いたします。
探偵業法に基づき、犯罪行為を助長する行為に加担しない為にも調査依頼をされる上で調査を行う目的を必ず確認させて頂いております。
- 依頼申し込み
調査委任契約書
の説明・契約 - 探偵に依頼される際は探偵業法に基づいて、必ずご契約が必要であり、いくつかの書類に署名、捺印をしていただく必要がございます。
・調査利用目的確認書
・重要事項説明
・調査委任契約書
・その他調査項目別の説明書
必ずご契約前に調査委任契約書の内容を十分に理解した上でご契約する様にして下さい。
- 事前調査・調査準備
円滑に
進める準備 - ご契約いただいた後、依頼人からいただいた情報を元に調査現場の下見(張り込み場所などの確認、住所確認、対象者の人物確認等)
必要機材の選定、対象者の情報確認(移動手段、通勤ルート等)を行い、調査チームと入念に打ち合わせをし、調査の準備を行います。
- 本調査開始
専門チームによる
探偵調査 - 事前調査を経て本調査を開始いたします。
本調査では基本的に2〜5名の調査チームで調査を行うことによって完璧に対象者の行動確認や証拠取りを行います。
聞き込み、情報収集などでは1〜2名で行い、探偵ならではのスキルを使った情報収集力で依頼人が求める情報を収集します。
- 途中経過の報告
調査中の状況報告 - 調査チームが本調査を開始して得た情報や証拠類などを依頼人に担当者から途中報告を致します。その際の報告手段は電話やメール等でお伝えする事が可能です。
依頼人によって調査終了時まで報告を受けたくない場合は事前にお伝えしていただければご希望に沿って報告いたしますので予めお伝え下さい。
- 調査終了
証拠類、
報告書の提出 - 調査終了後、依頼人に調査報告書を提出いたします。
調査報告書の内容には、対象者の動きが鮮明に記載されており、移動経路や、対象者に動きがあった時間、接触人物の詳細等を細かく記載されております。
証拠となる写真や動画等と合わせて確認する事で調査期間中の対象者の動きを完全に把握する事が可能となります。
- 解決サポート
問題解決
コンサルサービス - 調査を行い得た情報や証拠類を元に問題解決に向けてどの様に行動していいのかわからない方の為に当社では調査後のアフターサポートを行っております。
調査後の問題解決に向けてのアドバイスや専門家の紹介等(弁護士、カウンセラー、司法書士等)も承っております。
問題解決に向けて最後まで依頼人に寄り添い、サポートしていく事をお約束いたします。
- 契約書類について
- 探偵業法指定の書面
探偵業における依頼お申込み書類(契約書類)は探偵業法に定められた事項に沿って作成された書式書面である必要があります。重要事項説明書をはじめ、調査委任契約書及び調査利用目的書などが準備されていない探偵業者には依頼しないようご注意ください。また先の書面が発行されないまま依頼をしてしまったときは佐賀公安員会(警察署)へご相談ください。
CASE STUDY
| 解決事例・体験談など |
佐賀の探偵調査解決事例
-
2025年3月8日
音信不通の大学生の娘が心配|親が取るべき行動と探偵ができること
-
2025年3月5日
出張中の旦那が浮気してる可能性のある行動とは?|探偵浮気調査
-
2025年2月14日
妻のホスト通いを辞めさせたい|探偵調査解決事例
FAQ
| よくあるご質問 |
- 探偵の調査は何人で行いますか?
-
基本的には2名以上で行いますが依頼人の要望によっては1名で動く事も可能です。
依頼内容によって適切な調査員の人数を策定しご提案させていただいておりますのでその他ご要望があれば何なりとお聞かせ下さい。
- 調査を依頼した事が他人にバレる事はありませんか?
-
探偵業法の第10条に探偵業者の業務に従事する者は、【正当な理由なく、業務上知り得た人の情報を漏らしてはならない】とあります。
また探偵業者ではなくなった場合においても【同様とする】とあり、依頼人の情報が漏洩する事は絶対にありませんので、ご安心ください。
- 依頼をするには何が必要ですか?
-
依頼をお受けするためには、調査を利用される目的をこちらで確認する必要がありますので、ご相談時にお聞かせ下さい。
その後、法令に基づき、
・調査利用目的確認書
・重要事項説明書
・調査依頼委任契約書
の書類をご記入いただき調査に着手という流れになります。
CONTACT
|お問い合わせ|
お悩み、困りごと、調べたいことは
24時間いつでも調査士がお応えしております
24時間無料見積り(メール無料相談)
※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください